Click here for inquiries
茶葉 0537-35-0954
FAX 0537-35-2114

2024年April

It is a colorful spring green tea plantation!

いよいよ新茶シーズンの幕開けです! 色鮮やかな?緑色の茶園が 広がっています! やわらくてつやつやした 新芽がたくさん伸びています この時期しか見ることのできない 壮大な茶園をぜひ多くの方に 見ていただきたいです! Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 

The first transaction of new tea in the 6th year of Reiwa was held!

4月19日(金) 令和6年度新茶初取引が行われました! 茶業関係者の方々が茶葉の色や香りを じっくりと吟味し、、、 商談が成立すると、会場には威勢のいい手合わせの 音が響きました。 新茶シーズンが始まりました 今年も美味しい新茶が出来上がりました 深蒸し菊川茶をたくさん飲んで元気に過ごしましょう!Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 

A secret Buddha open to the public once every 23 years at Hoonji!

4月13日(土)14日(日) 菊川駅前の報恩寺にて 23年に一度の秘仏ご開帳が 行われました。 めったにお目見えできない釈迦三尊像 は息を飲むほど美しいものでした。 茶業協会も深蒸し菊川茶でおもてなし させていただきました Language this page has been automatically translated. Please note that it may differ from the original.

 

In the midst of the cherry blossoms in full bloom, a memorial service was held for the Zen master Sakaesai.

4月4日(木) 栄西禅師及び茶業先覚者供養祭 が開催されました。 前日までの雨もやみ 満開の桜の中での開催となりました。 茶業関係者およそ30名が参列され 茶業の発展に尽くした先人に感謝し 茶業繁栄を祈願しました。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 

The first picking party of new tea was held

4月2日(火) 菊川市の宮城孝雄さんの管理する茶園で 「新茶初摘み会」が行われました! 例年に比べると少し芽は小さめでしたが 芽吹いたばかりの柔らかい新芽を 摘み取りました。 この日摘み取られた茶葉は 4月4日に開催される栄西禅師供養祭 へ献上されます。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
ちゃこちゃん
深蒸し菊川茶Image character
"Chako-chan" ©小山ゆう

菊川市茶業協会
439-8650
静岡県菊川市堀之内61
(菊川市役所内)

TEL 0537-35-0954
FAX 0537-35-2114