お問い合わせはこちら
茶葉 0537-35-0954
FAX 0537-35-2114

イベント

がんばれ!常葉大菊川高校!

第95回選抜高校野球が 3月18日に開幕しました 県内からは常葉大菊川高校が10年ぶり5回目 の大舞台に挑み…

 

せんがまち棚田にテントを張り、棚田CAMPが行われました!

3月11日、12日 上倉沢のせんがまち棚田にてキャンプイベントが 行われました 市内外から7組24名の参加者が…

 

河津桜は満開です!!

2月25日(土)26日(日) 河津桜まつりに行ってきました 現在、河津桜は見頃を迎えており 大勢の観光客が満…

 

常葉大学付属菊川中学校でお茶の淹れ方教室がおこなわれました

2月16日(木) 常葉大学付属菊川中学校にて お茶の淹れ方教室が行われました 日本茶インストラクターの先生を…

 

黒田代官屋敷にて梅の花が咲き始めています!見頃は2月中旬の予想です。

2月5日(日) 黒田代官屋敷梅まつり 「長屋門フェスタ2023」 が開催されました 市内小学2年生31名のミ…

 

大盛況!ちゅうでんグリーンマルシェ静岡東遠の物産展が開催されました

1月28日(土)29日(日) 愛知県の金山駅で ちゅうでんグリーンマルシェ静岡東遠の物産展 が開催されました!…

 

急須でいれるお茶の美味しさを園児にもしってもらいたい!

1月12日(木) 菊川保育園の年長児24名を対象に お茶の淹れ方教室が 行われました インストラクターの指導…

 

クリスマスはヤマハスタジアムにてジャパンラグビーリーグを観にいきました!

12月25日(日) 静岡ブルーレブズvs埼玉パナソニックワイルドナイツ の試合がありました! スタジアム広場の…

 

菊川市の自慢「倉沢の棚田せんがまち」で茶草場体験が行われました。

世界農業遺産である「静岡の茶草場農法」 生物多様性と茶生産の両立という農業システムとして 高い価値のある農法と…

 

陸上自衛隊板妻駐屯地 創立60週年イベントに参加しました!

初出店イベント!! 御殿場の板妻駐屯地に行ってきました 陸上自衛隊のかっこいい行進や戦車などを眺めながら 深…

 
ちゃこちゃん
深蒸し菊川茶イメージキャラクター
「ちゃこちゃん」 ©小山ゆう

菊川市茶業協会
〒439-8650
静岡県菊川市堀之内61
(菊川市役所内)

TEL 0537-35-0954
FAX 0537-35-2114